Ce Param - Kita City, Tokyo

Indirizzo: ノースリトリート 1F 5 Chome-2-11 Tabata, Kita City, Tokyo 114-0014.
Telefono: 0338276507.
Sito web: ceparam.com.
Specialità: Specialità yakiniku.
Altri dati di interesse: Consumazione sul posto, Consegna a domicilio, Ingresso accessibile in sedia a rotelle, Parcheggio accessibile in sedia a rotelle, Alcolici, Birra, Cocktail, Vino, Cena, Dessert, Posti a sedere, Luogo per non fumatori, Toilette, Accogliente, Casual, Gruppi, Accetta prenotazioni, Seggioloni per bambini.
Opinioni: Questa azienda ha 88 recensioni su Google My Business.
Media delle opinioni: 4.2/5.

Posizione di Ce Param

Benvenuto a Ce Param, un ristorante yakiniku situato a ノースリトリート 1F 5 Chome-2-11 Tabata, Kita City, Tokyo 114-0014. Il ristorante è facilmente raggiungibile al numero di telefono 0338276507. Il sito web del ristorante è ceparam.com.

Ce Param è specializzato in yakiniku, una forma di cucina giapponese che consiste nel grigliare la carne, il pesce e le verdure su una griglia a carbone o a gas. Il ristorante offre una varietà di opzioni di consumazione, tra cui il consumo sul posto, la consegna a domicilio e l'ingresso accessibile in sedia a rotelle. Il parcheggio è anche accessibile in sedia a rotelle.

Il ristorante offre una vasta selezione di bevande, tra cui alcolici, birra, cocktail e vino. La cena, il dessert e i posti a sedere sono disponibili. Il ristorante è un luogo per non fumatori e offre toilette. Il ristorante è accogliente, casual e adatto per gruppi. Il ristorante accetta prenotazioni e offre seggioloni per bambini.

Ce Param ha ricevuto un totale di 88 recensioni su Google My Business, con una media delle opinioni di 4.2/5. Questo è un ottimo punteggio che indica la qualità del cibo e del servizio offerto dal ristorante.

Recensioni di Ce Param

Ce Param - Kita City, Tokyo
ぷんた
5/5

・塩ユッケ
⏩北区保健所認定
第1号認可を受けた
自慢の“和牛ユッケ”

分厚めにカット
されたお肉は

とにかく甘い‼️

そしてジューシー❤️

噛むたびに旨みが?

そして口溶けはまろやか?

ボリュームもかなりあって
満足度高ーい?

・ムンチサラダ
⏩ 「ムンチ」とは
韓国語で「もむ」という意味?

今お野菜高いご時世なのに
サラダたっぷり出してくれるとこが
もうすき?

さっぱりとしたタレと
たっぷりのお野菜?

・コッチョリ
⏩ねぇ可愛い?て
思った人いるやろ?

「コッチョリ」は
表面だけ漬かったもの
「即席漬け」「浅漬け」をさすんだって?

漬けたばかりの
キムチは

噛むと音が聞こえてくるほど
とってもシャキシャキ?

そんなに辛すぎず
食べやすい?

私この生キムチ系
好きなのよね?

・花盛り
⏩す、すごいとしか
言いようのない?

なんちゅー美しさ

お肉をよくもまぁこんな綺麗に
盛り付けられたもんだ?

しかもボリュームすごい‼️
一輪につき?

10枚くらいのお肉使ってて?

この一皿で2人で
30枚近くのお肉食べた?

タンは甘くて
コリっと食感もよく☺️

ランプはサシたっぷりで
ジューシー?

柔らかくて
上品なクセのない味わい❤️

豚トロ久しぶりに食べたけど
子供の頃から大好き❤

このザクっと歯触りと
甘みがたまらんよね✨

・お肉盛り合わせ
⏩これまたボリュームすごっ?

こってりとジューシーな
イチボちゃんは
おろしでさっぱりと?❤️

柔らかーい❤️
とろける舌触りよ❤️

カイノミは塊肉?
ステーキかっ?

こーんな分厚くても
肉質良くて
柔らかいのよ?❤️

脂は感じるものの
しつこくなくてうんまぁ?

ここのツラミに驚いた?

本来歯応え結構あるから
薄く出すお店多いんだけど?

ここの厚みあって
柔らかくてうまっ?

・ホルモン盛り合わせ
⏩またまたボリュームよ?
もう食いしん坊には最高な?

とろっとろの
臭み全くないレバーに

あっさりとコリコリ食感
楽しめるミノちゃん?

シマチョウは脂ノリ良く
お酒のつまみにもピッタリ❤️

もうねお肉の総量
かなーーりたっぷり❤️

高級焼肉屋さんてさ

お肉一種類につき
一人一枚ずつってとこもあるけど

ほんとにここ
焼肉欲をめっちゃ満たしてくれる?❤️

・スンドゥブ
⏩お豆腐めちゃたっぷり❤️

辛さは程よい
マイルド加減❤️

ご飯入れたら
もう最高すぎる締めなのよ?❤️

女子2人で
めちゃ腹パン?

男性2人でも満足できる
ボリュームよね❤️

お肉は柔らかくて甘い?

お肉ブーケ?で
サプライズお誕生日にも良いよね?

店内もオシャンで
雰囲気めちゃ好き✨

接客も丁寧で
気に入っちゃった

Ce Param - Kita City, Tokyo
YM
5/5

土曜日の夜に訪問。店内は20席くらいかな?満席でしたので予約したほうが良さそうです!

おまかせコース6000円を注文。肉の部位の希望があれば予約時に聞いてくれるスタイルです。塩ユッケと上タンをリクエストしました。(こちらはお肉のブーケは無いので注意!)

ビールはプレモル。ボトルワインがかなり充実しています!肉にはワインですね!

どの部位もめちゃくちゃ美味しくて、柔らかいし脂もさっぱりしているしでいくらでも食べられる気分でした。最後はスンドゥブチゲで締め。大満足のコースでした…!

Ce Param - Kita City, Tokyo
TAKEHARA M
5/5

お肉の品質が素晴らしいです!決して安くはないけど、この値段でこんなに良いお肉が頂けるの?と思うレベル。
そして雰囲気良く、ガラス張りにジャズが流れて、清潔感のある店内。芸能人がわざわざ足を運ぶ意味がよくわかりました。

おにくは、当店1番人気の塩ユッケ、特選黒毛和牛厚切りタン、黒毛和牛イチボ、黒毛和牛(イチボ)の炙り焼きを頂きました。どれも絶品すぎました!厚切りタンはしっかり刻み包丁が入っていて、厚みがあるのに柔らかかったです。炙り焼きはすき焼き風にいただきました。

つまみに頂いたコッチョリ(浅漬けキムチ)は甘過ぎず美味しい。ニンニクバター焼きも身が大きくて、まるでじゃがいもを食べているような甘さがあり最高でした。
締めの冷麺も注文が入ってから製麺しているのだと思います。腰と弾力がありでも重くなく最高でした。
それからオーナーの接客とこだわりが素晴らしかったです。
これまでの焼肉人生で1番かもしれません。
またぜひ伺いたいと思います。

Ce Param - Kita City, Tokyo
安兵衛
3/5

セパラン行ってみました。(¥8,000くらい/人 電子マネーも使えるようです。2024.5)

検索して駅近かったので行ってみました。周辺のお店に比べると外観・内装共にお洒落でやや高級感ありです。撮影でもあったのでしょうか? サイン色紙が沢山飾られています。

どの肉もタレ・塩と選べます。お肉に特別感はありません。一品料理やスープも可もなく不可もなく。

内容からしたらやや高目に感じます。家族連れより、合コンや食事会が多かったように思います。

Ce Param - Kita City, Tokyo
Ryota Imanishi
5/5

芸能人も通う人気焼肉屋さん!
こちらの名物は『花盛り』という、まるでお花のように盛り付けたお肉のブーケ!
見た目から惚れ惚れする。愛する人にこんなお花を渡してみたい。

▽---------------------▽

?店名: セパラン
?食べログ評価3.47 (2023/09/21時点)
?‍♂️田端駅北口徒歩5分
?夜予算▷¥10,000/1人
?所在地▷ 東京都北区田端5-2-11
?Instagram→ @ceparam
⏰営業時間▷[火〜土]17:00〜23:00[日祝]17:00〜22:00
※定休日:月曜日
※カード&QR決済可

△---------------------△

木曜日ディナー利用
予約して行きました!

【混雑状況】
平日木曜日20時時点で満席率3割。
平日は飛び込みでの利用もしやすいです!

【オススメ利用シーン】
恋人、友人、同僚、家族、接待、女子会

【注文】
◆ お任せコース8800円

【コース内容】
◾︎セパランムンチサラダ
◾︎牛の塩ユッケ
◾︎コッチョリ
→発酵させない浅漬けキムチ
◾︎肉の花盛り
→リブかぶり・タン・トントロ
◾︎厚切りイチボ
◾︎バラ
◾︎厚切りササミ
◾︎ホルモン盛り合わせ
はつ、シマチョウ、レバー、特上ミノ
◾︎自家製冷麺

【特筆ポイント】
①圧巻の肉質と素晴らしい味付け
肉質の高さに驚きを隠せませんし、味付けがどれも好みすぎて幸せでした。
創業当時からの変わらない看板メニューの塩ユッケから胃袋も心も掴まれました。
最後の冷麺は甘さとコクと旨味たっぷり、これまたうんまい。
お肉はどれも肉質抜群でたくさん食べても重くありませんでした!

②丁寧で笑顔溢れる接客
親子経営のお店で、どなたも接客が丁寧で好印象でした。
料理や味付けについても質問したらしっかりお答えいただき、より楽しい時間を過ごせました。
接客が素晴らしいと料理もより美味しく感じますね。ありがとうございました!

【総括】
いやはや、大満足!
芸能人も通う創業20年の名店。
ブレない素晴らしい味付けと肉質、そして落ち着く雰囲気と丁寧な接客、長く愛される理由もよく分かります。
近所にあったら高頻度で利用したい。
セパランさんの落ち着く雰囲気、とっても好みでした。
薔薇のようなお肉の花盛りですが、ネット販売もしているそうです!特別な日のおうちご飯に是非(詳しくはお店のインスタをご覧ください)。
幸せなディナーになりました。ごちそうさまでした!

Ce Param - Kita City, Tokyo
M O
5/5

「お肉をお花に見立てた"花盛り"が有名なジャスが流れる大人の空間で愉しむ焼肉店」セパラン
食べログ:3.51 ? 7,000円〜 ?田端 ? @ceparam

田端駅から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店

その特徴は

①多くの芸能人も訪れている人気の焼肉屋?この店の特徴はお肉を花に見立てて盛り付けた"花盛り"?
盛りつけ対象となるお肉はその日の良いものをお任せでセレクト
今回はイチボとタン、豚トロだった!

② 鮮度はもちろん質にもこだわり抜いた自慢の“ホルモン”がウリ!取り扱うホルモンは全て冷凍せずに生の状態!
繊細なホルモンは、包丁の入れ方などの下処理の方法で味が変わるけど、この店はきちんと管理されているからすごく美味しい?

③ドリンクが安い?ソフトドリンクは330円、ハイボールやレモンサワー、グラスワインは550円!値段を気にせず沢山飲めちゃく?

宴会や贅沢女子会などにおすすめのお店?

【以下コース内容】8,800円

■牛の塩ユッケ
■コッチョリ
■お肉のブーケ-上タン・イチボ・トントロ-
■厚切りランプ
■厚切りササミ
■ホルモン盛り合わせ-レバー、ホルモン、せんまい
■自家製冷麺

Ce Param - Kita City, Tokyo
rinryeenu
5/5

【スタイリッシュなのにかなりの実力派焼肉。約20年続く塩ユッケまじで食べて。】

田端駅徒歩5分ほど、静かな場所にあるこちら。
ガラス張りで美容室みたいなおしゃれな外装だったので
一瞬通り過ぎてしまった。笑

お肉の花盛りにめちゃくちゃテンションが上がる。
コースのお肉はこんなふうにアレンジしてくれるので、
お祝い事にぴったり。
近々お取り寄せもできるようになるとのこと。

なんといっても保健所認可済みの
ガチユッケが食べれるのがポイント。
お肉もかなりいい部位を使ってるのでとろける。
(まじでうまい)

全体的に韓国料理のテイストもある焼肉屋さん。
店員さんが料理名の由来など説明してくれて楽しい。

席の椅子がきれいなターコイズブルーなのは
店名の「セパラン」(新しい風)をイメージしてるそう。

----
▼オーダー内容
◆コッチョリ(即席浅漬けキムチ)
これめっちゃ好きなやつ!
漬けてるというより和えてあるキムチ。
白菜はシャキシャキで、
少し甘みもある、ニンニクの効いた味に、
ビールが止まらない。

◆ムンチサラダ
ごま油のいい香りがするサラダ。
ワシワシ食べれる。

◆塩ユッケ
保健所認定バッチリのゴリゴリ太めユッケ。
塩ダレがお肉の脂によく絡んで、
王道ながらめちゃくちゃ美味しい。
ご飯にも乗せて無事昇天。
創業から約20年、変わらない味なんだとか。

◆お肉花盛り
上タン、ランプ、豚トロ
お花に見立てて盛り付けられたかわいい一皿。
誕生日とか記念日のお祝いのときは
コースのお肉をこんなふうに盛ってくれる。
お肉はどれも美味しい。
だし醤油とわさびの組み合わせがあっさりでまたいい。

◆カイノミ、イチボ
大きめカットの塊をじっくりじっくり焼いて。
山葵とすだちというシンプルな食べ方は
お肉の旨味をグッと引き立ててくれる。
柔らかくて脂もちょうどよい。

◆ホルモン盛り合わせ
赤センマイ、ミノ薄切り、ハツ脂つき
ミノの薄切りの噛み心地がよくて病みつきになる。
ぶりんぶりんなミノもいいけど、
サッと炙るくらいでパクパクたべれるミノも好き。
とにかくどれも新鮮なのがわかる。

◆冷麺
王道スタイル、麺が丸い冷麺。
量も大満足。

ごちそうさまでした!

Ce Param - Kita City, Tokyo
shotoku team
5/5

「セパラン」は、田端駅北口を出て4,5分歩いた先にある創業20年以上の老舗の焼肉店です。お店の外観は、ガラス張りでオシャレな造り。

この日は、平日の21時30分に予約して2人で訪れました。
店内は、清潔感のある落ち着いた雰囲気。所々に飾られたアンティークも可愛かったです。

メニューは、2種類のおまかせコースを中心に、アラカルトも豊富に取り揃えられています。

そのなかから、「税込8,800円のおまかせコース」を注文。
おまかせコースのラインナップは、
■牛の塩ユッケ
■コッチョリ
■お肉のブーケ-上タン・イチボ・トントロ-
■厚切りランプ
■厚切りササミ
■ホルモン盛り合わせ-脂付きハツ・マルチョウ・ミノ-
■自家製冷麺
名物の塩ユッケをはじめ、厚切り肉、ホルモンなどボリューム満点の内容でした。

「塩ユッケ」は、創業当時から変わらない味付けで、常連のお客さんにも愛され続けています。ユッケは、太目にカットされ、塩ダレにも良く絡みます。その塩ダレは、酸味と甘味のバランスが絶妙で美味しかったです。
なお、「セパラン」は、保健所(北区)から認定された第1号店だそうです。

「お肉のブーケ-上タン・イチボ・トントロ-」は、“思わず写真を撮りたくなる”薔薇のように盛り付けられています。お肉のラインナップは、日によって変わるそうです。

「厚切り肉」のササミは、赤身とサシのバランスが良く、赤身の旨味と脂の甘味を堪能できる一品でした。

スタッフの方は、店主の方をはじめアットホームで丁寧な接客をされており好印象でした。

土曜日・日曜日は、予約が取りづらいそうなので、平日を狙って再訪したいです。

Go up