Setagaya - Setagaya City, Tokyo

Indirizzo: ウインザー・パレス 103 1 Chome-38-19 Miyasaka, Setagaya City, Tokyo 156-0051.
Telefono: 0334286396.

Specialità: Specialità oden, Ristorante giapponese.
Altri dati di interesse: Consumazione sul posto, Consegna a domicilio, Ingresso accessibile in sedia a rotelle, Parcheggio accessibile in sedia a rotelle, Tavoli accessibili in sedia a rotelle, Alcolici, Assaggi, Birra, Cena, Toilette, Accogliente, Casual, Accetta prenotazioni, Solo contanti.
Opinioni: Questa azienda ha 28 recensioni su Google My Business.
Media delle opinioni: 3.8/5.

Posizione di Setagaya

Benvenuto a Wінzа̄ Palасе, un ristorante giapponese situato a 1 Chome-38-19 Miyasaka, Setagaya City, Tokyo 156-0051. Il numero di telefono del ristorante è 0334286396.

Il ristorante Wінzа̄ Palасе è famoso per le sue specialità oden, un piatto tipico giapponese a base di ingredienti amidacei e verdure lessate in un brodo dashi. Il ristorante offre una varietà di piatti della cucina giapponese, tra cui sushi, tempura e ramen.

Il ristorante è dotato di un'atmosfera accogliente e rilassata, perfetta per una cena in famiglia o una serata tra amici. Il ristorante accetta solo contanti. Il ristorante offre la possibilità di consumare sul posto, consegna a domicilio, ingresso accessibile in sedia a rotelle, parcheggio accessibile in sedia a rotelle, tavoli accessibili in sedia a rotelle, alcolici, assaggi, birra, cena, toilette.

Il ristorante è stato recensito 28 volte su Google My Business, con una media delle opinioni di 3.8/5. Gli ospiti hanno elogiato il cibo delizioso, il servizio cordiale e l'atmosfera accogliente del ristorante.

Recensioni di Setagaya

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
林玉彰
3/5

雖說是販售關東煮,但也有不少傳統家常菜以及生魚片的品項可以選擇,老闆十分有個性留一頭藝術家髮型與鬍鬚,就像現代隨筆作家.

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
ken shin21
4/5

何か美味しそうな雰囲気を出していたので寄ってみました!

お世辞にも綺麗とは言えない店内!
でも汚いというよりも年期が入ってるという感じ。
こーゆう雰囲気、好きです!

キタナシュランですね!

生ビール590円で乾杯!
この土地では、ちょっと高いかな…。

でもキチンと洗浄されている生ビール!
美味しい!

※そば袋 250円
初めて食べる。巾着の中に蕎麦が!
残念ながら蕎麦が伸びてしまっている。

※きんちゃく 220円
裏切らない美味しさ!
三ツ葉が入ってるので、なんだかお雑煮みたい!

※大根 250円
染み染みで美味しい!

※絹豆腐 350円
上にもみじおろしなどがのっていて、美味しいがおでんぽくない!

※車ふ 100円
想像してたより硬かった。
初めて食べるので比べられず。

※はんぺん 160円
うまし!

※玉子 160円
まっ茶色!普通に美味しい!

※ロールキャベツ 400円
これはうまい!お代わりしたい!

※自家製つみれ 480円
これもうまい!生姜がアクセントになっていておいしい。でも、おでんぽくないかな?

これ以外にもいっぱい食べました。

老夫婦が、真面目にやっているのが伝わってきました。
お会計も1万円位いくかな?と思っていましたが、7600円程でした。

ご馳走さまでした!

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
Daisuke Furukawa
4/5

近所に二十数年前からあるおでん屋。
下北沢の某有名おでん屋で働いていた店主と奥さんの2人で切り盛りしている。

何度も来店しているが…
いつもと言っていいほど、来店時に感じることは、2人が無愛想。
初見の方にとっては、ヤバい店に来てしまったなと感じるだろうが、慣れると頑固さも含めて、楽しめるようになる。
実際、ご夫婦は気さくな方で、話し掛けてくれたり、こちらが言ったことに対して面白おかしく返してくれたりと、色々と会話が楽しめる。
常連さんも多いので、横のやり取りも楽しめるのが、この店のいいところ。

メニューは、おでん以外にも豊富で、通っても十分楽しめる店だ。

売りのおでんは、味が染み染みで美味い。
大根は勿論だが、特に豆腐、鰯のつみれ、ロールキャベツが美味い。
そのまま提供するものもあれば、別盛りで薬味を付けて提供するなど、こだわりがあるのも良い。

おでん以外は、昔ながらの赤提灯の味と表現するのが適切かもしれない。
際立った味のものはないが、ふらっと立ち寄るような普段使いしたくなる店である。

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
M H
5/5

ここは憩いの場です。
優しいおでんと、チキンカツもどこよりも美味しい。
何より素敵なのは、マスターとママの雰囲気です。このお二人は丁寧にご飯を作り、人のことをよくみて、真心と人として大切な事を教えてくれます。
私にとって大切な場所です。ずっと元気でいてほしい。
緑茶ハイが濃いのが好きです。
こんな素敵なお店は大切にすべき。チェーン店では得られない特別なものごここにあります。
面白い話もたくさん聞けます。
是非通ってほしい。
カウンターで一人で来てもよし、数人でゆっくり飲むのよし。
嫌いなら来なきゃいい、マッチする時にマッチすればそれでいいんです。
ずーっと大好きです。

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
akito
1/5

星一つもつけたくない。今までたくさんのお店に伺ってきましたがこんなにホスピタリティの低いお店は初めてでした。
味は知りませんが雰囲気が良くて友人と入ってみましたが奥さんの態度、言ってることがコロコロ変わる、おしぼりも出さない等の酷さに席に着いてすぐ出ました。
出て行くときにあの態度はあり得ない。と友人と話していたらお店にいたお客さんにも「うるせーから早く帰れよ!!」と言われました。

私たちが訪れた時だけかもしれませんが、お客さんの質も悪かったです。兎に角女2人には恐怖を感じるほど柄が悪かった。店主夫婦と似たり寄ったり。口も悪く態度は最低でした。
結局食事せずに出ました。

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
m m
4/5

丁寧に作られたおでんが美味しい。店を切り盛りしてる御夫婦のやり取りも面白い。

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
深水和彦
5/5

昔 下北沢の老舗おでん屋 宮鍵に居た大将がご夫婦で営んでいるとても美味しいおでん屋さんです
おでん以外の料理もとても美味しいお店です

Setagaya - Setagaya City, Tokyo
A Z
2/5

美味しいんだけど、ちょっとお高い…。複数人で行ってシェアするのが丁度良いかと思われます。

Go up